ゆずたデザイン

好きなこと、書きたいこと、描きたいものを集めた雑記ブログ

知育効果いっぱいのジグソーパズル

タイトル画像

 

今日のゆたろは、久しぶりに朝ジグソーパズルをやっていました。
なかなか素晴らしい集中モード。

 

朝やっていたパズルの写真




前は出発までに集中が切れなかったらどうしようと不安になり、急かしたり、中断させて準備させるなどしていました。

yuzuta.site

 



でも最近のゆずたは

遅刻<集中力

 


しっかりフロー状態に入って作業していたら、集中力がふと切れるタイミングまでは声をかけず見守ります。

例え幼稚園の時間が迫っていても。



年中のゆたろは、何時に出発すると把握しているから、それを忘れるほど遊びに集中して遅刻してしまったという体験も、必要な学びの機会になると思う。

親が遅刻してはいけないと教えるよりも、自分で体験して、遅刻をした時に自分はどう感じたかを知って、今後の行動を選択して欲しいと思います。

 


とは言え、そんな長い間集中が切れないわけはないので(ゆたろの場合)、遅刻はまだ一度もしていませんが。

 

 

今日は、そんな集中力を高めてくれるジグソーパズルについてまとめます。

 

知育に良いジグソーパズル

ジグソーパズルってやったことありますか?

ゆずたは数えるくらいしかやったことないですが、結構好きです。
ピースがピタッとハマる感じ、面が出来上がっていく感じ、出来上がった後の達成感。

これ、小さい子供には沢山の知育効果があるんです。

 

ジグソーパズルのメリット

指先が器用になる

パズルをはめるとき、他のピースをずらさないよう入れることって、子供にとっては大変な作業。
反対を手で押さえるも、押さえた手の圧が強すぎてピースが張り付き崩れたり。
正しい向きに調整するためくるっと回すのも、子供にとっては簡単ではないんです。

指先を使うと脳が育つと言われています。
パズルをすることで、指先を使うことになり、脳も育つというわけです。

 

集中力がつく

ゆたろほどの好奇心旺盛な子も、パズルを前にすると黙々と取り組みます。
きっと頭の中で、このピースをどこに置くかを考えるから、集中モードに入っていけるのだと思います。

 

考える力がつく

一つのピースを手に取ったとき、そのピースをどこにはめるか考えます。
絵柄を観察してみたり、出来上がりの絵と見比べてみたり、ピースの形を観察したり。
観察すること、考えることが身に付きます。

 

成功体験を積める

集中し、考え、0から完成させることが出来たという成功体験は、子供にとって素晴らしい達成感や自信に繋がっていると思います。
その自信は、子供が何かをやろうとするときに、必ず力になってくれます。

 

 

記憶力がつく

何度も繰り返したパズルは、そのピースを持っただけで、大体どの辺に入れるとわかるようになります。
ゆたろを見ていてもそうで、サッと絵柄を見ただけなのに、正解の位置までピースを運びます。そこから向きが合わずあれどこだっけ?って思考が始まります。

何も考えなくても記憶が導いているっていう、面白い現象を観察することができます。

 

おすすめはくもんのジグソーパズル

パズル、うちには色々ありますが、おすすめはくもんのジグソーパズルです。

 

年齢に応じてステップアップできる

難しすぎたり、簡単すぎると、子供は楽しく集中したり、好きになったりしません。


くもんのパズルは種類が豊富で、年齢やレベルに応じて、ピースの数を選べる良さがあります。

例えば今ゆたろがやっているSTEP3は、24ピースと35ピースと48ピースの3つのセットになっています。
最初は24ピースをやり、出来たら35ピースと順にやらせてあげることで、難しすぎて投げ出すこともなく、楽しむことができました。
特にゆたろは出来ないことはやりたくないタイプなので、いきなり難しすぎるものを与えてしまうと2度とやらない可能性もあります。

 

そう言った面からも、少しずつレベルアップしていけるくもんのパズルはおすすめです。


 

くもんジグソーパズルシリーズの写真

 

裏が色分けしている

くもんのパズルには何種類かのパズルがセットになっています。(年齢に応じて数が違う)
そこで子供に任せっきりになって、全てのパズルがぐっちゃぐちゃになっても大丈夫。
パズルの裏がそれぞれ種類ごとに分かれているので、簡単に元に戻すことができます。

体験談です。笑

 

 

2ピースからあるので小さいうちから楽しめる

くもんのパズルは2ピースからあります。
最初のSTEP1のセットは2ピース、3ピース、4ピース、6ピースとなっています。

ゆたろもSTEP1から始めました。
購入したのが1歳すぎだったと思います。
2ピースも3ピースも子供にとっては難しいんだなと、こちらも学びになりました。
少しずつ自分で出来るようになっていく体験は、やっている本人もそうだけど、親も感動します。

まとめ

どうせおもちゃで遊ぶんだったら、知育効果のあるおもちゃがいいなーって理由で買ったジグソーパズル。

まさか5歳目前の今もステップアップしながら続けているとは思わなかったけど、やらせてよかった気がします。

 

ゆたろは好奇心旺盛で、集中力があまりないと思っていたけど、パズルをやっている姿を見るとやる時はやるのかと安心できました。
そろそろSTEP4買ってあげようー。


算数が好きなのもパズルのおかげかな??
くもんのパズルはなんと234ピースまであるので、まだまだ楽しめます。

 

 

 

 他に絵本や図鑑の紹介もしています。

yuzuta.site

 

yuzuta.site

 

yuzuta.site

 

yuzuta.site

 

 

押してもらえると励みになります↓

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村