私のブログタイトルにある『個性を伸ばす』こと。
私がここを重視するのは何故かという理由を、詳しく説明していなかったなーと気づきました。(ブログ開設2ヶ月目←)
なので、今日はどうして私が個性を伸ばしていきたいと思ったのかを書きます。
個性を大事にしたいと思った訳
個性とは
そもそも個性とは何でしょう。
①個人に具わり、他の人とはちがう、その個人にしかない性格・性質。
②個物または個体に特有な特徴あるいは性格。
ー広辞苑よりー
例えば奇抜なファッションの人に対し「あの人は個性的ねー」なんて良く使われますが、狙って敢えて奇抜に見せている場合は、性格や性質じゃないので個性とは言いません。
その人の好きを求めた結果、そのようなファッションになることは個性的と言います。
個性を重視するメリット
幸福度が高い
自分の性格や性質を尊重するので、自己肯定感が高く、それにより人生の幸福度は高くなります。
自分の特徴を受け入れていけるので、他人と自分を比べる事もなく、他人の特徴も受け入れられます。
自分の性格や性質を尊重する事で、自分は自分、人は人、と言う区別がつけられるようになり、自分を軸に物事を選択していくことが出来ます。
自分を軸に選択していけると非常に幸福度の高い人生を送れます。
『自分軸』の過去記事はこちら↓
伸びやすい
性格や性質に沿ったものであれば、摩擦なく良く伸びます。
人に言われて渋々やる事と、自分が好きでやっていること、どう考えても後者の方が楽しく出来ますよね。
伸びやすさについての関連記事はこちら↓
新しい時代に対応できる
コロナが世界中に広がって、予想もしていなかった世の中になったこと。
AI技術の発展により、仕事や生活などが大きく変わっていくということ。
若年労働者の不足と高齢化が進むこと。
こういった事を考えていると、ゆたろに「こう生きたら安泰よ!」って言う生き方を教えられないなと思いました。
私の時代は、良い大学に入って、大きい企業や公務員を狙えば安泰だ!みたいな世の中でしたが、今はそのような考え方が20年後も当てはまるのか、私には全くわかりません。
だから自分を尊重し、自分を信じ、自分で考えていく力をつけて欲しい。
それこそが、どんな時代にも、どんな環境にも対応できる力だと思います。
自分を否定して実力をつけられなかったり、他人と比べてクヨクヨしたり、そんなことしてる場合じゃないのかもなーなんて思ったりして。
そのために自分の個性を受け入れていくのが、大事な一歩になると思っています。
ゆずたの思いとこのブログ
私は『自分を見失っている時期』、『他人に合わせる時期』、『自分を受け入れた時期』で人生が構成されています。
どれも経験した今思うのは、自分自身を受け入れ自分を軸に人生を生きることが、何より幸せだということ。
そしてそのように子供に生きてもらうためには、子供の個性を尊重していかなければいけないという事にたどり着きました。
自分の人生なんだから、自分らしく楽しく生きてほしい。
良いところも悪いところも、全部ひっくるめてゆたろだから。
本当言うと、個性を尊重できさえすれば、伸びなくても良いんです。
あれこれアプローチして伸びるか探るのは、私が単純に興味があってやっていること。
過去に自分が自信を持った瞬間、能力が伸びるという体験をしたから。
で、それについて試行錯誤したことを話す場が欲しかった。
でも子供の話って面白くて、私の熱量が上がっちゃうんです。
その状態で、この話を誰かにしたら、面倒な人になりそうだから。
でも誰かに聞いてほしーーーーーーい!
こうしたら伸びたのー!
こう考えたらこうなったのー!
こうしたらダメだったのー!
ねぇ聞いて聞いてーーーーーーー!
って事を言いたくて、ブログを書こうと決めたときに、私はこの内容でいくことに決めました。
だから趣味ブログです。
まとめ・個性を尊重し、楽しい人生を願う
私が個性を重視しようと思ったのはこのような理由からでした。
- 幸福度が高まる
- 伸ばしやすい
- 新しい時代を強く生き抜いてほしい
- 子供を観察し試行錯誤したいという私の趣味
一度きりのゆたろの人生を、ゆたろらしく、ゆたろの好きなものでいっぱいにして生きてもらえたら嬉しいな。
そして何より自分自身を受け入れてほしい!
自分を嫌いなんて思ってたら、かーさん悲しいから!!!!
そうして考えたゆずたなりの育て方が『個性を重視』することでしたとさ。
↓押してもらえると励みになります。